育児

【新米ママへ】離乳食を始める前に事前に用意したアイテム紹介します!

こんにちは!もふです。

娘が生後6ヶ月になり、いよいよ離乳食を始める時期がやってきました。
そこで今回は離乳食を始めるにあたって事前に準備したアイテムをご紹介したいと思います。

離乳食準備で何を揃えたらいいのかわからない他の人がどんなものを使っているのか知りたいなど、離乳食の始め方について悩んでいる方は参考にしていただければ幸いです。

離乳食はいつから始める?

一般的に離乳食のスタートは5ヶ月~6ヶ月ごろと言われています。
始める時期は早すぎても遅すぎてもいけません。

もふ
もふ
早く始めすぎると体に負担がかかり、遅すぎると噛む力が育たないことが心配されます

そして娘は生後6ヶ月から離乳食デビューをすることにしました。
昨今、生後5ヶ月から離乳食を始めるママさんが多い中でなぜ6ヶ月スタートにしたのかというと、ずばり小児科の先生に「離乳食は6ヶ月からで十分よ!」と太鼓判を押されたからです(笑)
なんでも今は離乳食を早く始めるブーム(?)が来ているらしく、5ヶ月で始めるママさんが圧倒的に多いのだそうですが、実際は6ヶ月スタートでも全く遅くないんだそうです。

ということで小児科の先生のアドバイス通り、生後6ヶ月スタートとすることにしました。

購入した品

離乳食を始めるにあたって、私が事前に準備したものがこちらです
追々買い足していけばいいやの気持ちで、最低限必要な物を購入しました。

離乳食器類

食器はルクルーゼ・ベビーの食器セットを購入しました。
プレート・スプーン・マグカップ・ラムカン・くまプレート2枚・ディッシュがセットになっていて、当面の間はこれ1セットあれば事足りそうです。
全てのサイズが小さめの赤ちゃん仕様になっていて、眺めているだけでも可愛いです。
電子レンジ、オーブン、食洗器にも対応しているので使いやすいのも買ってよかったポイントです。

スプーンはピジョンのはじめてのフィーディングスプーンを購入しました。
スプーンが口の奥まで入りすぎない位置決めストッパーがついているので、安心して使用できます。

スタイ

スタイは使っている方も多いベビービョルンのベビースタイを購入しました。
ネックレス部分がパールのネックレスのようになっていて見た目が可愛いのはもちろんのこと、食後はサッと水洗いするだけでスルンと汚れが落ちてくれるので使いやすいです。

小分けトレイ

作った離乳食を冷凍する用にリッチェルのわけわけフリージング ブロックトレーも購入しました。
サイズが15ml、25ml、50mlの3タイプあるのですが、とりあえず25mlのものを1セット購入しました。

フードプロセッサー

フードプロセッサーはパナソニックのものを購入しました。
離乳食の調理家電はよくSNSなどでブレンダーを使っている方をよく見かけますが、実際に家電量販店に行って見てみたところ、ブレンダーは思った以上に大きく、重たくて私には使いこなせ無さそうだったのでスタンダードなフードプロセッサーを選びました。

もふ
もふ
ブレンダーを使いこなすおしゃれママさんになりたかった・・・!

後述しますがこのパナソニックのフードプロセッサー、離乳食作りに超良いです。
最近買い物した中でダントツに買ってよかったものです。

【CHECK!】調理家電は必要?

購入アイテムの中でフードプロセッサーをご紹介しましたが、離乳食を作るにあたって調理家電は必須ではありませんが、楽をしたいなら調理家電は持っておいて損はない!です。

というのも実は私の母は仕事で何十年と離乳食を作り続けているいわば離乳食のプロなんですが、母曰く「初期、中期、後期全ての離乳食はフードプロセッサーでガーッとすればOKよ」との有難いお言葉をいただいたので購入したところ、もうフードプロセッサー無しでは離乳食は進められないです(笑)

上でご紹介したフードプロセッサーはまさに母が仕事で離乳食作りに使っているものと同じ物なんですが、シンプル・扱いやすい・手入れも簡単・お値段もお手頃で超オススメしたい一品です。

今のところ不自由なし!

以上が私が離乳食を始めるにあたって事前に準備した品物達になります。
この記事を書いている時は離乳食を始めて約1週間になりますが、今のところは不足しているものは無く順調です。

正直なところお皿なんて大人と同じ物で問題ないし、調理家電が無くてもどうにかなるし、なんなら何もなくたって食材さえあれば離乳食を始めることは可能ですが、そこはテンション上げていきたいじゃないですか(笑)
可愛いもの、便利な物使って自分を奮い立たせたいじゃないですか(笑)

ということで今回は少しこだわって揃えてしまいました。
初期投資は痛かったですが全てお気に入りの物なので今のところ離乳食は楽しい時間になっています。

今後さらに必要になるものがありそうならまたこちらでご紹介したいと思います!