育児

産後クライシスでケンカが爆増!離婚危機を乗り越えた私たち夫婦の対策は?

こんにちは!もふです。

今回は産後クライシスについてです。
どの夫婦でもなる可能性のある恐ろしい産後クライシスですが、私たち夫婦も一時離婚危機に発展するほど酷い状況になりました。

身内の恥を晒すようで記事にするか凄く悩んだのですが、無事に乗り切る事もできたので同じように悩んでいる方の参考になればと思い、詳しく書いていこうかなと思います。

これから出産を迎える方はこんな事があるんだと理解していただいて、現在産後クライシスに悩んでいる方は私たち夫婦の対策などを参考にしていただければ幸いです。

産後クライシスって?

産後クライシスとは、産後に起こる夫婦の愛情が急速に冷え込んでしまう状況の事を指します。

産後のホルモンバランスの乱れや育児に対する不安やストレス、パートナーへの不満が原因で夫婦関係が悪くなり、これまで仲の良かった夫婦でさえ最悪の場合は離婚に至ってしまうケースもあるそうです。

産後クライシスの原因

産後クライシスの原因はさまざまな要因が複合的に組み合わさる事で引き起こされると言われています。
以下に産後クライシスの原因とされる要因をまとめてみました。

妻は産後のホルモンバランスが乱れている中で休みの無い育児と家事・育児に非協力的な夫にイライラ、夫は妻がいつもイライラしていて居心地が悪い、となってしまい産後クライシスと呼ばれる状況になってしまうのです。

産後クライシスの原因

  • ホルモンバランスの影響
  • ライフスタイルの変化
  • 夫が家事や育児に協力的じゃない
  • コミュニケーション不足
  • 育児についての温度差

これを読んで「そうそう、わかる」と頷いている方も多いのではないでしょうか?

ホルモンバランスの影響やライフスタイルの変化は避けられないとして、夫が原因だったり、双方の歩み寄りが足りなかったりと、様々な原因から産後クライシスになってしまう事がわかるかと思います。

仲が良いことが自慢だった私たち夫婦も、例に漏れず産後クライシスの状況に陥ってしまいました。

我が家のケース

さて、それでは我が家のケースをお話ししましょう。
自分で言うのもなんですが、元々夫とは非常に仲が良く何年たってもお互い付き合いたてのような夫婦です。
出産前から産後クライシスの存在は知っていましたが「こんなのなる訳ないじゃん」と真剣に思っていました。

それが娘が生まれてからどうでしょう、まぁケンカケンカの毎日です。
ほとんどの原因は出産前と変わらない夫のライフスタイルに私の不満が爆発する感じでした。

夫の不満をいう訳では無いのですが、夫がひっじょ~~~にアクティブ(言い換えてみれば家にとどまってることができない)な人間で、休日は趣味のゴルフとテニス、平日も仕事が終わればゴルフの練習三昧な人です。
娘が生まれて家事や育児は積極的にやってくれるものの、外出する頻度はほとんど変わらず。。

一方私は娘のお世話と家事であっという間に1日が終わる日々を過ごし、もちろん“休み”というものはありません。

これで不満が出ないはずがないですよね。

今でこそほぼ元の仲良し夫婦に戻ることができましたが、お恥ずかしい話ですが一時は夫が家を出ていく寸前まで行きかけました。

もふ
もふ
これ以上は話が長くなりすぎるので割愛します(笑)

私たち夫婦の対策

そんな私たち夫婦がぶつかり合いながら見つけ出した対策は、話し合うこと。
基本中の基本かもしれませんが、これしか対策はありませんでした。

些細なことでも「おかしいな」「ちょっと嫌だな」「こうしてほしいな」と思うようになったら夫と話し合うようにしました。
不満をため込んで爆発するよりも小出しに話し合う方がケンカになる確率も低く、円満に解決できることが多いです。

ポイントは決して相手を責めないこと
私が心掛けている事は、例えば夫に改善を求める時や注意をする時は「夫も頑張ってやってくれてるのは分かってる」「娘の為にやってくれてる」という事を強調して語り掛けるようにしています。

もふ
もふ
後は夫の機嫌をうかがう事も大切です(笑)
疲れている時や機嫌の悪そうなときは絶対にNGです

もう一つは夫が遊びに行くことが多かったりした時は、自分も休暇をもらうようにしています。
私の場合「私ばっかり頑張ってる」と不満を溜めてしまう事が多いので、少しでもそう思い始めた時は夫に「今週の土曜日お休みちょうだい!」と言うようにしました。

特に用事は無くとも自分も休みをもらったという事実ができるだけでお互いのバランスが取れるようになるのでオススメです。

どれくらいで元に戻った?

この産後クライシスですが、我が家の場合は最も酷かったのが子育て疲れも出てくる産後8~9ヶ月頃で、娘が1才になる頃にはほぼ元に戻りました。

産後クライシスとは無縁だと思ってた自分が、離婚危機になるまで発展したことに驚きですし、もう絶対にあの暗黒期には戻りたくないです。

もふ
もふ
娘の前では元気にふるまい、一人の時は涙を流し、夫とはケンカばかりで精神的に相当しんどかったです

妻が夫に求める事

現在は夫が凄く変わってくれたこともありほとんどケンカは無くなりましたが、産後クライシスに陥った私から、全てのパパへ伝えたいことがあります。

原因は必ずしも全て夫側にある訳ではありませんが、妻を最優先に考えてあげることで少しでも産後クライシスに陥るリスクは減るのかなと思います。

・妻にも休みをください
・言われたらやるじゃなくて、自分から家事をやってください
・育児にも積極的に参加してください
・「任せるよ」は禁句です
・仕事から帰って来て疲れているのは分かりますが、どうか妻の話を聞いてあげてください。
こちらは宇宙人としか話をしていないので話が通じる大人と会話がしたいです。

まとめ

実際に自分が産後クライシスを経験してみて、これが原因で離婚する夫婦がいるのも頷けるわと大いに納得しました。

特に1人目育児の時は産後のホルモンバランスの乱れ、ぶっつけ本番の慣れない育児、睡眠不足、育児に対する不安、変わらない夫、全ての要因がクリティカルヒットして自分を襲ってきます。

私たちはラブラブだから大丈夫!と思わず、私たちもなる可能性があると思って、産後クライシスにならないためにはどうすればいいのかを考えておくのがオススメです。

どうかこれから出産を迎える全ての人が、こんな嫌な状況に陥りませんように。